155件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2021-06-18 令和 3年第3回定例会( 6月18日)

過去には頻繁に渇水被害が生じていたところでございますけれども、三川ダムや八田原ダム完成などにより、渇水調整機能が拡充されたことで、水道用水につきましては、平成8年度を最後に取水制限を伴う渇水は生じておりません。現在の水事業利用状況から見据えますと、ハード面での渇水対策は、おおむね達成できているものと認識しているところでございます。 ○議長(棗田澄子君) 土井基司君。

福山市議会 2021-03-18 03月18日-06号

そのため上水道水源が圧迫され,八田原ダム建設などの拡張事業に参加せざるを得なくなり,水道事業会計が圧迫されることとなった。 しかし,工業用水は,高度水処理が行われていないからと安い価格で供給し続け,昨年7月からは料金体系責任水量制から二部料金制に改定し,基本料率は,31円70銭から27円50銭へと,さらなる値下げを行っている。

福山市議会 2020-11-30 11月30日-01号

次に,議第109号令和年度福山工業用水道事業会計剰余金の処分及び決算認定について,日本共産党は,本会計は,産業基盤の確立と健全な発展という使命を掲げ,大企業誘致などにより水需要が増加したため,八田原ダム河口堰建設を行うなど,施設整備水源開発を行ってきたものである。 当年度,工業用水道供給単価は32円79銭であり,上水道より約126円も低いものである。 

福山市議会 2020-06-08 06月08日-02号

あわせて,ため池についても,そうした事前の放流ですか,水位を下げるということが必要だというふうな答弁もいただいたわけですけれども,そのため池管理者がそうした行動を起こすためにも,国が決定する,例えば八田原ダム水位を下げますよと,こういうデータに基づいてこういうふうにやっていきますよという情報が速やかに自治会なり池の管理者に伝わることによって,歩調を合わせて水位を下げるということも可能かなというふうに

福山市議会 2020-03-13 03月13日-06号

そのため,上水道水源が圧迫され,八田原ダム建設などの拡張事業に参加せざるを得なくなり,上水道会計が圧迫されることとなった。 こうした経緯にもかかわらず,工業用水高度水処理を行わないため安い原価で供給するとしてきた。工業用水道施設管路老朽化も進んでいる中,施設維持改良費が増嵩し,企業債の返還も会計を圧迫している。上水道価格は引き下げず,工業用水道料のみを引き下げることは認められない。

福山市議会 2020-02-25 02月25日-02号

田原ダム完成して,福山市,渇水がなくなってきました。それはその前は三川ダム湛水能力が1200万トン,八田原ダムが6000万トンということでありますけれども,今運用されてるのが満水状態が2800でしたか,2600でしたか,それ以上はためたらいけないと,こういう運用になっているというふうに聞いております。

福山市議会 2019-12-12 12月12日-04号

で,八田原ダムが2300万トンですから,言ってみると6.5倍の大きさのダムをあの大正期につくられたんですね。そのことで台湾の広大な面積が干ばつとかそういったものから解放されて,それで今の磯 永吉さんの米作もそういったところで非常にうまくかんがいができるようになってきたというような状況だというふうに思っております。ぜひ,ここのところについてはさらに研究を重ねていただきたい。 

福山市議会 2019-12-04 12月04日-01号

福山市では,工業団地の造成などにより新たな水源開発が必要となり,三川ダムのかさ上げ,八田原ダム建設河口堰建設などを進めてきた。この水源開発により高い上水道料金となっている一方,工業用水道料金は長期にわたり改定されていない。資本力のある大企業には受益者負担強化を行うべきである。 また,箕島浄水場取水量は,最大でも日量9万2000トンである。

福山市議会 2019-06-27 06月27日-05号

また,国,県や関係機関連携して災害対策本部相互連携に関する図上訓練や,八田原ダム四川ダムとの放流情報等伝達訓練救援物資の仕分け,配送訓練など各種訓練も適宜実施してまいります。今後もこうした訓練を継続的に実施し,課題の抽出やその改善に向けて不断に取り組んでまいります。 次は,太陽光発電についてであります。 

福山市議会 2019-03-19 03月19日-06号

次に,議第15号平成31年度福山工業用水道事業会計予算について,日本共産党は,本会計は,大企業誘致により水需要が増加したため新たな水源開発を余儀なくされ,河口堰や八田原ダム建設を行うなど,多大な財政負担維持管理費を余儀なくされてきたものである。にもかかわらず,工業用水道料金は,一般市民小規模事業者の使用する水道料金と比較すれば低く設定されており,問題である。

府中市議会 2019-03-14 平成31年建設常任委員会( 3月14日)

上水下水道課長掛江賢治君) これの稼働の時期ということでございますが、稼働するタイミングでございますが、これは気象情報であるとか、これから大雨が降るとか台風がくるとか、八田原ダムが放水をして芦田川の水流がふえるとか、国交省のほうから排水樋門を閉めなさいというような指示がくる、そういった情報を集積しまして、それで稼働するタイミングなども検討していきたいと思っております。

府中市議会 2018-12-07 平成30年第6回定例会(12月 7日)

広域連携取り組みといたしましては、備後圏域広域観光ワーキング会議、また中国広域観光連盟協議会、そして八田原ダム芦田湖周辺活用連絡協議会などに参加しておりますけれど、そのほか現在、世羅町、神石高原町、府中市の1市2町におきまして、新たに観光での回遊性を図るため、広域観光を図る上で広島空港からの観光客取り組みであるとか、滞在時間の確保、観光消費額の増加等々、今後の連携した取り組みを図ってまいりたいと